リトグラフ 作品名 巳 作家 山口華楊 寸法 57×45cm 印あり 限定150/150 1899〜1984 京都出 京都絵専卒 文化勲章 藝術院会員 日展参事 作品状態は良好、額縁は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。[詳細を見る]
リトグラフ 作品名 立美人 作家 森田曠平 寸法 100cm×64cm サインあり 限定91/100 1916〜1994 京都出 安田靫彦に師事 院展評議員 作品は良好 額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。2023.11.3 値下げしました。旧価格¥50,000[詳細を見る]
作品データ 作家直筆サイン 有り ED (限定番号) 250 技 法 EMグラフ サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 38 55.4 フレーム外寸 65 82.4 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆エイジン先生・版元の特別な計らいで、当社発行の真性証明書に作家直筆サインを記入してもらうことが可能です。ご希望の方は、必ずご注文時の選択肢でご指定下さい。後からの受付は一...[詳細を見る]
画家名:ロジェ・ボナフェ 作品名:糸杉のある風景 絵のサイズ:W57×H46cm 額装サイズ:W84×H69,5cm 版画の技法:リトグラフ サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 ロジェ・ボナフェがリトグラフの版画で制作したインテリアの絵画「糸杉のある風景」は、ロジェ・ボナフェの特徴的な色である赤や、 オレンジ、紫、緑、青などの色のコントラストがとても美しいインテリアの絵画です。 このリトグラフの版画の限定枚数は200部で...[詳細を見る]
リトグラフ 作品名 春の水 作家 工藤甲人 寸法 56.5cm×61.5cm 1915〜2011 弘前出 サイン有り 限定EA 川端画学校卒 創画会会員 藝大名誉教授 芸術選奨 作品は良好 額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。[詳細を見る]
■神州第一峰 右 隻 伊豆の達磨山から見た富士が、宝永山が隠れて 理想的形とされ、大観富士の原型となる。 それは同時に暗雲低迷の時局を暗示し、 旭日は悠久の未来を意味した。 そして右に連なるのは箱根連山の現実世界を意味した。 空は金泥に耀き、いま新しい朝が明けたのである。 付属解説書より抜粋 【 原画の仕様・体裁 】 ● 六曲一双(屏風...[詳細を見る]
●画家名:坂本善三 ●作品名:玄 ●絵のサイズ:W38×H44cm ●額装サイズ:W57×H74,5cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:14日 坂本善三さんがリトグラフの版画で制作した抽象画の絵「玄」は、坂本善三さんらしいシンプルで和の雰囲気が漂う素敵な抽象画です。 坂本善三さんは、熊本を代表する画家で小国町には坂本善三美術館という個人美術館もあります。 ヨーロッパでも「グレーの画家」と呼ばれ、非...[詳細を見る]
画家名:ベルナール・カトラン 作品名:黒い帯の背景の赤いバラ 絵のサイズ:W30,2×H45cm 額装サイズ:W56×H72cm 版画の技法:リトグラフ サイン:カトラン直筆鉛筆サイン 納期:10日 ベルナール・カトランがリトグラフの版画で制作した薔薇の花の絵画「黒い帯の背景の赤いバラ」は、1985年に制作された花の絵です。 この花の絵画の正式なタイトルは「RED ROSES WITH BLACK BAND 1」です。 この薔薇の花の絵のリトグラフの版画...[詳細を見る]
●画家名:大藪雅孝(おおやぶまさたか) ●作品名:ふく ●絵のサイズ:W51×H34cm ●額装サイズ:W73×H57cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:14日 額に小傷がありますので新品額に交換してお届けいたします。 大藪雅孝(おおやぶまさたか)さんがリトグラフの版画で制作した河豚の絵「ふく」は、大藪雅孝さんのオリジナルリトグラフです。 オリジナルリトグラフとは、日本画や油絵などを原画とする複製版...[詳細を見る]
作家名鳴海伸一作品名TSUNAGU_パープル_2種類版画/リトグラフ・ドライポイント作品サイズ160×670mmフレームサイズ350×920mmフレーム仕様木製額作品価格\57,000フレーム価格\20,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。鳴海伸一 1976年 北海道生まれ 氏は総合芸術と...[詳細を見る]
作家名 カシニョール 制作年 1988 技法 リトグラフ 絵サイズ 縦57X横75cm 絵の状態 良 好 額サイズ 縦88.8X横105.4cm 額の状態 新 品 限定 EA(通常限定200部) サイン カシニョール鉛筆サイン 額の仕様 黒金虫食額縁 マット 麻布マット 格安卸価格税込399,600円 注意書き:モニター発色の具...[詳細を見る]
●画家名:山口華楊 ●作品名:富貴 ●絵のサイズ: :W53×H37,8cm ●額装サイズ:W75,5×H61,3cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン:落款のみ ●シリアルナンバー:20/280 山口華楊さんの花の絵のリトグラフの版画「富貴」は、作家の死後二年後の1986年に遺族の許可の下に制作されたエスタンプの和の花の絵です。 エスタンプとは複製版画の意味で、この版画作品には元々日本画の原画があり、その原画を元にして、この花の絵のリトグラ...[詳細を見る]
作家:パブロピカソ作品名:Portrait of Marie Therese Walter技法:ジークレーサイン:遺族直筆サイン”Collection Domaine Picasso”エディション:500部、鉛筆エディションナンバー証明書:あり絵柄サイズ:535mm×395mm額装サイズ:775mm×595mm ・当店のご紹介 当店は、本物の絵画の感動をそのままお届けすることを企業理念とし、南青山にて創業を致しました。 それを実現するために心掛けているのは「最高品質の作品」「作品...[詳細を見る]
リトグラフ 作品名 木馬 作家 土井俊泰 寸法 67×52cm サインあり 限定44/70 1918〜2012 静岡出 菅野圭介に師事 独立美術会員 作品は良好 額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。[詳細を見る]
●画家名:ジョアン・ミロ ●作品名:ノーサイン・21 ●絵のサイズ:W24,5×H32cm ●額装サイズ:W43×H54cm ●版画の技法:オリジナルリトグラフ ●サイン:サインはありません ●納期:7日 ジョアン・ミロがリトグラフの版画で制作した抽象画「ノーサイン・21」は、ジョアン・ミロ自身が生前に制作したオリジナルのリトグラフの版画です。 この抽象画の絵は、カタログレゾネと呼ばれる版画の画集のために制作されました。 ブックタイプ...[詳細を見る]
■シカゴゴルフ クラブハウス 黒を基調としたデリケートな描線と落ち着いた色調。 清麗な画面が特徴的なデペルトらしい作品です。 デぺルトの作品の中でも特に人気の 赤い旗のあるゴルフ場風景です。 ■ジャック・デペルト 1936年 フランス生まれ サント・エティエンヌ国立芸術大学およびジュネーブ装飾 美術学校に学ぶ パリ・カンヌ・ロンドン・シカゴ・東京などで個展を開催 国際的に作家活動を展開 作品...[詳細を見る]
商品の詳細 作家名 古川益弘 作品名 花の道 技法 リトグラフ+手彩色 外径サイズ 48×41 cm 作品サイズ 33×25 cm 補足説明 作者直筆サイン入り 状態 付属品 額付 エディション 限定200部 ◆ 古川 益弘(Masuhiro Hurukawa)◆1931 神奈川県生まれ。 1955 第40回二科展、初入選。1962 第47回二科展、特選受賞。 1965 二科会会友、推挙。1970 二科会会員、推挙。 1976 第61回二科展アルゼリア展出品。1992 第77回二科展、会員...[詳細を見る]
作家名 マックスエルンスト 制作年 1950 技法 リトグラフ 絵サイズ 縦33X横50.2cm 絵の状態 良 好 額サイズ 縦53.2X横70.9cm 額の状態 新 品 限定 200部 サイン 鉛筆サイン 額の仕様 木地白磨額縁 マット 白紙マット 格安卸価格税込345,600円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異...[詳細を見る]
画家名:平松礼二 作品名:春山水・ジャポン 絵のサイズ:W64,5×H72cm 額装サイズ:W87×H97cm 版画の技法:リトグラフ サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:14日 平松礼二さんがリトグラフの版画で制作した和の富士山の絵画「春山水・ジャポン」は、平松礼二さんらしい革新的で大胆な富士山の絵です。 この和の富士山の絵画は1991年にリリースされたリトグラフの版画です。 限定枚数180部、20版25色で用紙はBFKリーブス、制作は佐...[詳細を見る]
作品データ 作家直筆サイン 有り ED (限定番号) 250 技 法 EMグラフ サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 45 60.3 フレーム外寸 72 87.3 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆エイジン先生・版元の特別な計らいで、当社発行の真性証明書に作家直筆サインを記入してもらうことが可能です。ご希望の方は、必ずご注文時の選択肢でご指定下さい。後からの受付は一...[詳細を見る]
商品の詳細 作家名 平松礼二 作品名 端門下より午門をみる 技法 リトグラフ 外径サイズ 92×72 cm 作品サイズ 70×52 cm 補足説明 状態 付属品 額付 エディション 限定250部 ◆平松 礼二(Reiji Hiramatsu)◆1941 9月3日、東京都に生まれる。5才の頃、名古屋へ転居。1960 青龍社展へ出品し、春季展賞・奨励賞を受賞。1961 愛知県立旭丘高等学校美術課程日本画専攻、卒業。1965 愛知大学、卒業。1977 創画展創画会賞・春季展賞...[詳細を見る]
作家名黒木周作品名Blocks-15種類版画/クロスグラフ作品サイズ225×305mmフレームサイズ442×563mmフレーム仕様木製額作品価格\20,000フレーム価格\15,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。黒木周1965 宮崎県都城市生まれ1990 多摩美術大学絵画科卒業1992〜95 同大...[詳細を見る]
花盛りの公園と、アンニュイな雰囲気を醸す上品な女性の後ろ姿レゾネNo.197発行元による証明書付1979年制作、自筆サイン、限定150部限定200部で刷られた作品とは別に、限定150部発行された挿画本からはずした1点技法:リトグラフ絵のサイズ:縦27×横22cm額のサイズ:高さ46×幅36×奥行き3cm作品の状態:良好です保護箱:合わせ箱ジャン=ピエール・カシニョール(Jean-Pierre Cassigneul)<略歴・情報>1935パリ生まれ1952パリ...[詳細を見る]
■■■店舗管理番号:その他 38689-SR■■■ ------------------------------------ ◇配送方法:ヤマト運輸宅急便200サイズ ◇送料:添付の送料表をご確認ください。 ◇お取り置き不可。ご注文から1週間程度での発送としそれ以上の保管はできません。 ◇ご購入前にプロフィール・商品ページをよくお読みの上ご不明点はお問い合わせ、解決後のご注文をお願いいたします。 ------------------------------------ ◆サイズ◆(約 mm) 額:幅71...[詳細を見る]
■高原初秋 日本楽器株式会社(現ヤマハ株式会社)が1982年に制作した オリジナルリトグラフ集「日本の風景」の中の一作。 シートのまま保管されていた作品を新しく新品の額縁で 額装したものです。 ■川崎鈴彦 1925 東京に生まれる 父:川崎小虎 義兄:東山魁夷 東京美術学校卒業 1949 第5回日展初入選 小虎・魁夷の指導のもと森々会結成 日本画院展、日本美術協会展などに出品 第12回日展、第3回新日...[詳細を見る]
優美なフォルムと柔らかな色彩、白い肌が美しい華やかな女性たち復刻版、孫娘のサイン画寸:53×40cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ85cm×幅70cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好ですマリー・ローランサン(Marie Laurencin)1883パリ生まれ1893パリのリセ・ラマルティーヌに入学1903画商アンリ・ピエール・ロシェと出会う1904リセ・ラマルティーヌ卒業/画塾アカデミー・アンベールに入り、ジョルジュ・ブラックらと出会う1906ブ...[詳細を見る]
生き生きと描かれた花々と、奥に見える赤い屋根の可愛らしい家限定200部、自筆サイン画寸:46×60cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ64cm×幅87cm×奥行き2.0cm作品の状態:良好ですアンヌ・マリー(Anne Marie)1939フランス・パリ郊外生まれ/母親も有名な画家であり、才能豊かな母親から絵画を学ぶ1980フランス国内はもとより日本をはじめ世界各地で個展開催<特徴>目に映る感じる世界だけをみずみずしい感性と優しい水彩の色...[詳細を見る]
●画家名:ジャン・コクトー ●作品名:テアトルシリーズ・10 ●絵のサイズ:W14×H21cm ●額装サイズ:W34×H43cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン・限定番号はありません ジャン・コクトーの「THEATRE・テアトル」は1957年にパリで刊行された挿画本です。 2巻一組から成りジャン・コクトー自身が製版したオリジナル石版画 (カラー・リトグラフ) 40点と多数のイラストレーションが挿入されています。 この「テアトルシリーズ・10」...[詳細を見る]
作家名黒木周作品名Wave motion-4種類版画/クロスグラフ作品サイズ567×570mmフレームサイズ830×830mmフレーム仕様木製額作品価格\50,000フレーム価格\33,000納期約10~20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。黒木周1965 宮崎県都城市生まれ1990 多摩美術大学絵画科卒業1992~95 ...[詳細を見る]
作家名 中山忠彦 制作年 1991 技法 リトグラフ 絵サイズ 縦20.5X15cm 絵の状態 良 好 額サイズ 縦80X横62.7cm 額の状態 ほぼ良好 限定 AP 15部 サイン 中山忠彦鉛筆サイン 額の仕様 黒金装飾額縁 マット ベージュ布マット 格安卸価格税込59,400円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異...[詳細を見る]