【名入れ代込み】国産みかげ塗り位牌 -美影- ワイン・黒・茶 現代調 モダン 江戸草葉〜えどそうよう〜【みかげ塗り位牌】 -美影- みかげ塗り位牌シリーズ。 低く抑えられた台座とシンプルな佇まい。 モダンな雰囲気は現代家屋に良く合います。 1200年の歴史を持つ和紙の名産地徳島の阿波和紙を染め上げ、しわが見せる強弱のある陰影を利用し、漆塗りの加飾手法と近代特殊塗装との組み合わせ工法で、鮮やかで強靭な塗装に仕上げ...[詳細を見る]
モダンK 位牌 3.5寸 黒塗と金粉で仕上げた、丸みを帯びた台が特徴のモダン位牌です シンプルだけど、落ち着きを感じるスタイルです サイズ(cm) 寸法 総高 幅 奥行 3.0寸 12.7 5.3 3.1 3.5寸 14.7 5.9 3.2 4.0寸 16.7 6.5 3.5 4.5寸 18.7 7.2 3.8 5.0寸 20.9 8.0 4.4 5.5寸 22.8 8.7 4.6 戒名に関しては注文確定画面にて記入するフォームがありますので、そこでご記入下さい。 もしご記入されていない場...[詳細を見る]
寸法:高さ21.2cm×巾8.2cm×奥行5.9cm 箱丈4.5寸(13.5cm)材質:紫檀製・本金粉蒔き札板の明細:紫檀板8枚紫檀の無垢材に熟練の技で本金粉蒔きしたお位牌です。【回出位牌の価格には、文字入れ代が含まれていません。】※文字入れをご希望の場合は、「黒塗板・唐木板 機械彫り文字入れ」か「黒塗板・唐木板 書き文字入れ」か「白木板 書き文字入れ」を一緒にご注文ください。※機械彫り文字の場合は7日、書き文字の場合は15日...[詳細を見る]
スペック ●生産国 日本 ●材質 ウォールナット/メープル/パドーク(ウレタン仕上げ)素材、品質、フォルムにこだわったお位牌 新世紀位牌 和流都は、「礼拝(らいはい)の対象として最も相応しい美の追求」をコンセプトに、 国内のデザイナーと職人が素材、品質、美しいフォルムにこだわり、一つひとつの工程に心を込めて丁寧に作り上げました。 伝統的な雰囲気を残した美しいフォルムとインテリアに馴染むナチュラルでモダン...[詳細を見る]
札丈:5.5寸(16.5cm)寸法:高さ26cm×巾12.6cm×奥行5.4cm仕上げ:呂色仕上げ材質:木製黒塗り・本金粉蒔き塗りと磨きの工程を何度も繰り返して塗面を平滑にし、深く艶やかな光沢を出す伝統技法の呂色仕上げのお位牌です。わずかな塵の付着も許さない、気品のある輝きを放つ美しい仕上がりです。古くから金箔、金粉の生産地として有名な、金沢産の金粉を100%使用しています。800年以上の歴史がある会津塗りの伝統を受け継ぐ職...[詳細を見る]
1500年以上の歴史を持つと言われる越前塗。 前面から側面にかかる蒔絵は手書きならではの丁寧な仕上がりです。 【ご注文前にお読み下さい】 ※位牌の文字彫りは含まれておりません。別途文字彫りをご注文ください。 商品詳細 生産国 日本製 サイズ 幅8.7cm 奥行4.7cm 高さ19.3cm 主素材 漆、ヒバ 主仕上げ 越前塗呂色仕上、蒔絵[詳細を見る]
こちらはクリスタル位牌-穏花-ローズ KH-16-onk-r【中サイズ(B)】の商品ページです。 ●サイズ違いの商品ページはこちらです↓↓↓ ●おすすめのクリスタル仏具です↓↓↓ ●その他、クリスタル仏具一覧↓↓↓ 材 質 クリスタルガラス サイズ 【大】高さ9cm x 幅9cm x 奥行4.5cm 【中】高さ8cm x 幅8cm x 奥行4.5cm←このページの商品はこちらです。 【小】高さ7cm x 幅7cm x 奥行4.5cm 包 装 化粧箱入り 淡くナチュラルなニュアンスカラー...[詳細を見る]
お一人様分の文字入れは無料です。 寸法:3寸=高15.7×巾6.9×奥3.9×札巾3.9 cm 納品は「原稿確定後から1〜2週間」となります。 【ご注文時のお願い】 ●選択項目をすべてお選び下さい。 ●文字の彫刻内容はご寺院様にご確認の上、備考欄に必ず記入して下さい。 ●作成前に「レイアウト図(完成予想図)」をお送りし、確認をいただき次第、製作します。 ●追加料金の発生する「文字の色入れ (有料オプション)」及び「二人彫 (別途費...[詳細を見る]
特徴 【塗り位牌】 表面は漆塗りで、上品な光沢があり金文字との相性がよく文字入れをしていただくと高級感が出て故人にふさわしい佇まいになります。 塗り位牌は金箔や金粉を施されているのでお仏壇を明るくし高級感がある為普及率が高く唐木位牌よりも多くに人に愛用されています。 【春日の由来】 春日型の位牌には、故人が春のような朗らか人生を過ごしたという意味合いがあります。 シンプルな外観の春日型は最も普及して...[詳細を見る]
商品情報素材/材質漆/呂色塗サイズ/寸法3.5 16.9CM4.0 19.1CM4.5 21.3CM5.0 23.5CM注意モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。呂色 蓮華付春日 呂色塗は磨くという工程を何度も繰り返して塗面を平滑に深い光沢を出すため、熟練の職人が手作業で仕上げます。高級位牌、国産、呂色塗、深い光沢感 5[詳細を見る]
クリスタル位牌 【サイズ】 高さ:9cm × 幅:9cm × 奥行:4.5cm (注)この商品には大・中・小の3サイズございます。 (注)すべて手作業で作成しておりますので表示サイズと若干の誤差が生じる場合がございます。 【材質】 クリスタルガラス ◆ご注文時の注意事項◆ (1)プルダウンから「テンプレート」「書体」「書体色」をお選び下さい。 (2)備考欄にご希望の「文字の内容」(ペットのお名前・メッセージ・日付など)など、詳...[詳細を見る]
◆商品説明◆ どのお位牌にしていいかわからない時は、春日をお選びください。 塗りのお位牌の中で、もっとも基本的なかたちのお位牌です。余分な 飾りがなく、シンプルな中に素朴な美しさがあります。 余計な飾りがないので、どんなお仏壇にも合います。 どのお位牌にしていいかわからないときは、春日ならまず間違いはあり ません。 はがれにくい金粉塗りの仕上げとなっています。 お戒名彫刻代1名分(機械...[詳細を見る]
国産仏具 モダン位牌 :マッキンリー 5.0寸 [ブビンガ][ウェンジ][現代仏具][現代仏壇][位牌 モダン][送料無料][シンプル][モダン仏壇][木製][手元供養][御供え][先祖代々][戒名][紫檀] 品名 マッキンリー5.0寸 サイズ 幅106mm×奥行き38mm×高さ200mm 札丈150mm 材質 ブビンガ、ウェンジ、メープル 仕上 ウレタン塗装 送料 無料 製造 日本 備考 ※ご使用のモニターや各種設定の違いにより、現物と色味が違ってみえる場合がありま...[詳細を見る]
商品に関してやお困り事、ご相談などがございましたら、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。現代仏壇 お客様相談室営業時間:平日 9:00-17:00(土日祝休) フリーダイヤル:0120-596-970メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。 お問合せフォーム ご注文前にお読み下さい位牌の文字彫りは含まれておりません。別途文字彫りをご注文下さい。 商品名スピカ 4.5寸 商品説明伝統的な位牌の形を継承しながらシンプルにデ...[詳細を見る]
製品仕様 商品名 過去帳 「過去帳セット」 過去帳3寸5分(黒塗り・桜蒔絵仕様) 過去帳台3寸(黒塗り・一部紫檀材使用) 特徴 過去帳と過去帳台のセットです。 過去帳は、桜の蒔絵入りです。過去帳台は、黒塗り仕様のコンパクトな台です。 ポイント ●過去帳は、木地に塗りを重ね、桜の蒔絵を施した手の込んだ一品です。 ●過去帳台は、シックな「黒塗り」で、一部「紫檀」の木を使用した美しいデザインです。 ●台...[詳細を見る]
位牌 お位牌 高級 文字入れ 戒名 法名 通販 浄土真宗 西 東 浄土真宗本願寺派 真宗 大谷派 浄土宗 真言宗 天台宗 曹洞宗 臨済宗 妙心寺派 禅宗 日蓮宗 時宗 無宗派 他 商品説明 中に入っている白木の板に法名・戒名を入れて使う位牌です 宗派 全宗派・無宗派で承ります 宗派 全宗派対応 材質・仕様 木製・彫り手書き承ります 原産地 国産 寸法 測り方は左図参照してくださいませ 多少誤差がある場合がございますがご了承く...[詳細を見る]
『過去帳(過去帖) 本金』 赤色 4寸 色違い商品もあります。 ●仕様:日付入 ●サイズ:122×54×28mm 掲載商品は楽天ショップでの商品・価格となります。 お申し込みは楽天ショップにてお願いいたします。[詳細を見る]
伝統的な位牌のため色タイプ。ドッシリとやや巾の広い台座の位牌。主に関東方面に多い型で根強い人気があります。台座に金色の部分が少なく金色部分は金粉で仕上げています本金粉を使っていますので変色などの心配なく長く大切に御供養いただけますサイズ総高234・横幅119・奥行53ミリ (多少誤差があります)札板 5.0号(札丈約150・札巾61ミリ) バリエーション サイズ:3号、3.5号、4号、4.5号、5号、5.5号、6号塗 装 ...[詳細を見る]
■お位牌文字入れの申し込みは、ご注文後メール又はファックスでお位牌文字入れ専用のフォームをお送りしておりますので、そちらにご記入お願い致します。 ■納期:お位牌原稿を確認頂いてから5〜10日で発送致します。 ※写真と実際の商品では多少色合いなど異なる場合がございます。漆工芸の粋を尽くしたお位牌の最高級品です。蓮蓮付春日型の台座に独特の前垂がつき札板下の返り華と呼ばれる部材を、会津塗りの代表的な金虫喰の...[詳細を見る]
レースのシルク印刷とラインストーンのチャーム付きフォトフレームです。 ガラスフォトフレームに、日本の職人が心を込めて戒名を彫刻致します。 オリジナル彫刻で世界に1つだけのメモリアルをお作りします。 材質:ガラス/スチールアクセサリー サイズ:高さ18cm × 幅24cm (写真部分:L版) 包装:化粧箱入り、アクリル台座付き 彫刻:サンドブラスト彫刻 ※オーダーメード品の為、お客様の都合による返品・交換は不可となります...[詳細を見る]
商品の説明 商品の特徴 【唐木位牌】 美しい木目が特徴的で重量感があり、長年ご使用いただいても極めて耐久性に優れており、変色などの心配もありません。また、虫などにも侵されにくく、乾燥性が良いという特徴もあります。家具調・モダン仏壇にも良く合います。 【春日の由来】 春日型の位牌には、故人が春のような朗らか人生を過ごしたという意味合いがあります。 シンプルな外観の春日型は最も普及している位牌の型です。 ...[詳細を見る]
(注意1)こちらの商品には「紫檀」と「黒檀」の2種類がございますので、ご注文時にいずれかお選びください。 (注意2)2名彫(夫婦彫り)をご希望の場合は、ご注文後に弊社にて金額修正(+2,000円)いたします。 ■サイズ:商品画像中の「サイズ表」をご確認ください。 ■特 徴 ●黒檀位牌:すべての部材に無垢の最高銘木といえる黒檀材を使用しています。 ●紫檀位牌:希少なパオロッサ材製。紫というよりは、赤茶色に近い高貴な...[詳細を見る]
商品説明 概要 地球環境にやさしいクリスタルガラス製のお位牌です。 側面のダイヤカットが輝く美しいお位牌です。 仕様 ●寸法 高さ: 9cm、幅: 9cm、奥行: 4.5cm ●材質 エコロジークリスタルグラス ●戒名 サンドブラスト加工により文字彫刻を施します。書体は、楷書体(写真のもの)、行書体、明朝体よりお選びいただけます。 備考 ※上記寸法は代表値であり、多少の誤差が出ることがあります。予めご了承ください。 ※位牌に...[詳細を見る]
製品仕様 商品名 過去帳 「蒔絵溜塗り過去帳 桜」 3寸5分(長さ10.6cm) 日本製 特徴 桜の蒔絵仕様の過去帳です。 過去帳は、上品な深いワイン色を出した溜塗り仕様です。 ポイント ●過去帳は、木地に塗りを重ね、桜の蒔絵を描いた手の込んだ一品です。 ●安心の日本製です。 ●小さいサイズの長さ10.6cmです。 ★小さなお仏壇、コンパクトなお仏壇は、もちろん、現代風のお仏壇にもに良く合います。 ポイント...[詳細を見る]
位牌 お位牌 高級 文字入れ 戒名 法名 通販 浄土真宗 西 東 浄土真宗本願寺派 真宗 大谷派 浄土宗 真言宗 天台宗 曹洞宗 臨済宗 妙心寺派 禅宗 日蓮宗 時宗 無宗派 他 商品説明 直線と曲線の美しさを融合させたデザインで、シンプルで人気のあるお位牌です。 モダン仏壇にピッタリの位牌です。 また、ブラウン・ローズ・ダークグリーンの3色を取り揃えています。様々なお仏壇にも合わせていただけます。 宗派 全宗派・無宗派で...[詳細を見る]
《商品説明》 商品 魔除けの木と言われる槐(えんじゅ)の木で製作した過去帳です。 落ち着きがある色目で、縁起の良い過去帳です。 3寸5分(長さ約10センチ)の過去帳です。 材質 槐(えんじゅ)の木 和紙 木の特徴 槐(えんじゅ)について高級銘木として知られている槐の木は鬼門に置けば鬼が来ないと言われており、魔除けの木として重宝されています。昔は家に槐の木を植えていた家も多か...[詳細を見る]
◆商品説明◆ 〜伝統の本漆塗り〜 上塗位牌 勝美 伝統の技に新しい技術を取り入れ、独特な艶やかで深みが ある塗りで、気品と高級感がある仕上がりです。 丁寧に塗られた本漆は、職人の気持ちがこもった上塗り仕上げです。 勝美は塗り位牌の中で一番人気があるお位牌です。 台座の返り華を会津塗りの技法である金虫喰い塗りで仕上げています。 札板のあたまは木爪加工してあり、最も人気の...[詳細を見る]
◆お願い◆ ご注文時、■原稿の連絡方法(必須)をお選びになりご注文の確定をお願いいたします。 ご注文後、メールやFAXにて原稿のご確認をお願いしております。 当店からのメール、又はFAXをお受け取りいただける状態にしていただき、ご返信をお願い致します。 制作には7日〜10日ほどいただいておりますのでお急ぎの方はご注意下さい。 注意事項 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、 在庫切...[詳細を見る]
特徴 【塗り位牌】 表面は漆塗りで、上品な光沢があり金文字との相性がよく文字入れをしていただくと高級感が出て故人にふさわしい佇まいになります。 塗り位牌は金箔や金粉を施されているのでお仏壇を明るくし高級感がある為普及率が高く唐木位牌よりも多くに人に愛用されています。 【猫丸の由来】 猫の脚のように丸みを帯びた脚が特徴で、金箔を沢山使用していますので、お仏壇の中を品よく彩ります。 札幅が広いので、連名...[詳細を見る]
モダン金襴過去帳 こちらの商品は【お取り寄せ商品】となっております過去帳は、亡くなった人の戒名(法名)や俗名・死亡年月日などを記しておく記録帳です。 可愛らしくモダンな金襴生地を使用し、モダン仏壇にも合わせやすい仕上がりです。柄リーフドットカラフル日付 ※サイズによって罫線の本数が変わります日付入り日付なし【サイズ】 3.5寸:高さ10.6×幅5.0×厚み...[詳細を見る]