高橋酒造 熊本県 原材料/米・米麹 度数25度 容量720ml×2本 包装につきまして 真心込めた包装をいたし、 外側を厚手のクッション材で包みお届けいたしますので包装が輸送中に汚れる事はございません。 またクッション材を開封していただくと、そのまま先様へお渡しできる状態となっています。 ・のしをご希望の場合はご注文時にご指定下さい。 ・先様へお送りする場合、納品書などはお入れ致しませんのでご安心下さい。[詳細を見る]
十年もの間、蔵の甕で眠り続けた傑作品が今、眼を覚まします!古酒の味わいを堪能してください。 熊本県 人吉市 福田酒造 原材料/米、米麹 容量 1800ml / 度数 25度[詳細を見る]
商品説明[焼酎]>[焼酎 (米) (酒粕)]25度 720ミリ【大石酒造(熊本)】清澄な水と酒造好適米 山田錦 を60%精米した焼酎。熊本9号酵母を使用しており、ふくよかでまろみのある味わいが特長です。【杜人(そまびと) 山田錦仕込み 米焼酎】実店舗また当店HPとの共有在庫の為、在庫切れや発送の遅れが生じる場合があります。また輸入酒は突然のラベル変更、容量・度数・ヴィンテージの変更がある場合もあります。あらかじめご了...[詳細を見る]
お酒 ギフト プレゼント 大石酒造場 大石 25° 720ml 名称:大石 原材料:米 賞味期限:ラベルに記載 内容量:720ml 保存方法:常温 製造:大石酒造場 熊本県球磨郡水上村岩野1053 純米焼酎をシェリー樽、ブランデー樽に熟成した焼酎をブレンダーの技術により類まれな芳香と味を得ている特別限定酒[詳細を見る]
有機オーガニック米使用。築90年の石室で南九州の気候と風土を焼酎にした、豊永酒造の代表ブランド。2015年度 ロサンゼルス・インターナショナル・スピリッツ・コンペティションでは、見事金賞を受賞。やわらかな香りと甘味のある、上品な焼酎に仕上がりました。クリアな味が料理を引き立て、牡蠣や魚料理、鍋料理との相性も抜群です。 *画像はイメージです。 *画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 *サイズ表記に関...[詳細を見る]
厳選された米と球磨川の伏流水を使用した本格米焼酎の代表的逸品です●名称:単式蒸留焼酎●内容量:1.8Lパック×1ケース(全6本)●原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)●アルコール度数:25度●販売者:高橋酒造株式会社商品リニューアルなどにより、パッケージ変更や原材料等が商品ページと異なる可能性がございますが、返品・交換はお受け出来ません事、予めご了承ください。[詳細を見る]
酒造米と自家培養酵母を使用した、米の風味がストレートに伝わる淡麗なタイプの本格米焼酎です。●名称:単式蒸留焼酎●内容量:720ml瓶×1ケース(全6本)●原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)●アルコール度数:25度●販売者:高橋酒造株式会社商品リニューアルなどにより、パッケージ変更や原材料等が商品ページと異なる可能性がございますが、返品・交換はお受け出来ません事、予めご了承ください。[詳細を見る]
ギフトに最適!熊本 豊永酒造 米(球磨)焼酎セット ◆米(球磨)焼酎 豊永蔵 とよながくら 白ラベル 減圧 25度 720ml 豊永酒造の代表ブランド!熊本酵母を使用した華やかな吟醸香と、 まろやかでほのかにお米の甘み感じる やさしい味わいが料理を引き立てます。 クリアな味わいが、四季を通じて日本料理はもちろんイタリアンやフレンチも引き立てます。 ◆米(球磨)焼酎 常圧 豊永蔵 とよながくら 黒ラベル 25度 25度 720ml 伝...[詳細を見る]
\\LINEお友達募集中// 全商品で使える100円OFFクーポンプレゼント \\Instagramはじめました// ▼▼▼ お得なクーポン情報やオススメ商品をご案内しますので、フォローよろしくお願いします! 【米焼酎】 白岳 25度 900ml 高橋酒造(熊本県) 球磨焼酎トップメーカーの代表銘柄。 減圧蒸留によるやわらかくやさしい甘みが口中に広がる。 ◆他にも美味しい米焼酎を取り揃えています! 〜「米焼酎」の一覧はこちらから〜 「宮...[詳細を見る]
菊姫 米焼酎【加賀の露】は、2009年初めて世に出ます。 「加賀の露」はキレイなブルーのボトルに入っております。そして、キレイなのはボトルだけではありません。 原料米は菊姫が兵庫県吉川町の農家の方に作っていただいている山田錦を使用しています。 常圧の濃さ・減圧の素直さ・樽貯蔵の風味を絶妙なバランスでブレンドしたその味わいは柔らかく、どなたにでも飲みやすいすんなり入っていく味わいです。 アルコール度数25°...[詳細を見る]
耶馬美人 米焼酎 まろやかな風味・爽やかなのどごし、どれをとっても「本格純米焼酎の逸品」といえ、その味わいはまるで、極上の吟醸酒を思わせます。 耶馬美人 麦焼酎 じっくりと熟成させることで、角のとれた穏やかな麦の香りが広がり、口に含むとしっとりとした舌触りで深みのある旨味が心地よく残ります。 秘蔵古酒 げってん 金ラベル 「げってん」とは、九州豊前地方の方言で、清廉で頑固者・一徹者という意味です。 げっ...[詳細を見る]
全麹仕込みという特別な製法を採用したプレミアムな本格米焼酎です。●名称:単式蒸留焼酎●内容量:720ml瓶×1ケース(全6本)●原材料:米こうじ●アルコール度数:28度●販売者:高橋酒造株式会社商品リニューアルなどにより、パッケージ変更や原材料等が商品ページと異なる可能性がございますが、返品・交換はお受け出来ません事、予めご了承ください。[詳細を見る]
球磨焼酎とは「球磨の水」「球磨の地での醸造、ボトリング」を条件に、世界産地指定を受けている米焼酎。 そんな球磨の地で、大正6年より培った製造技術と、地下100mから汲み上げた天然水で醸す恒松酒造本店から、 新たな球磨焼酎ブランドが発売されます。 厳選した白麹と酵母で丁寧に低温発酵させ、じっくりと熟成させた純米焼酎。 マイルドな甘い香りと雑味無くスッキリとした飲み口で、 お湯割りからロックまで飲み方を選ば...[詳細を見る]
ロッテ酒類ジャパン チョウムチョロムシリーズ スナリ 内容量 : 360ml(1本当たり) アルコール分 : 12% 原産国 : 大韓民国 保存方法 : 直射日光や高温多湿を避けて常温で保存してください。 注意事項 未成年者の飲酒は法律で禁止されています 未成年者への酒類の販売はいたしません。 ☆輸入状況によりデザインが変わる場合もございます。☆[詳細を見る]
飛騨で生まれ今や日本を代表する奇跡の米と言われる「龍の瞳」とミネラルを豊富に含んだ飛騨の天然水を原材料とする本格焼酎。 鼻孔をくすぐる芳醇な香り、舌に絡まる米の味、のど越しの良さが特徴です。 分類 米焼酎 原材料 米(龍の瞳) アルコール度数 25度 お取り扱い 常温 「一部商品(お酒)の日にちの指定についてのお願い」 ・カード決済・代金引換でご注文頂いた場合、 発送までに7日程度かかる場合がございます。 ・銀...[詳細を見る]
【醸造元】熊本県 メルシャン八代工場 【原材料】米・米麹 【アルコール】25度 【容量】900ml 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」白水の特長である、やわらかくまろやかな味わいは水へのこだわりからうまれました。 焼酎の味わいを大きく左右すると言われる割り水に環境省が選定する名水百選 南阿蘇・白川水源の水を使用しています。白川水源の水は白水にとって絶妙なミネラルバランスで、...[詳細を見る]
※中国、四国、九州、北海道は別途送料発生地域です※ 25度 相生焼酎 2.7L 水割り・お湯割り・あらゆる場面でお楽しみいただけるお酒です。カクテルベースとしてもお使いください。 商品ラベルは予告なく変更することがございます。ご了承下さい。 ※送料が発生する都道府県がございます※ ※必ず下記の送料表を一度ご確認ください※ ●こちらの商品は、送料込み※にてお送りいたします! (地域により別途送料が発生いたします。下...[詳細を見る]
■無濾過自我田の特徴 (1)秋限定発売。 (2)自社田で蔵人の手により、有機無農薬栽培で手間暇掛けて育てた球磨米を100%使用。造り手が最高の原料と最高の造りでとことんこだわりました。 (3)口に含んだ時に広がる香ばしい香り。豊潤な米の旨みがぎっしり詰まった豊永蔵の逸品です。 自社田での田植え、毎日の雑草取り、そして稲刈り。米作りから全て豊永酒造のオリジナルで生産した限定商品です。もちろん今年も有機無農薬...[詳細を見る]
ご自宅に届いてすぐに熊本の伝統工芸品である小代焼のカップとおつまみである馬肉燻製、そして球磨焼酎である川辺で乾杯できる返礼品です。 【球磨焼酎 川辺】 清流「川辺川」の恵みから生まれた本格米焼酎熊本県南部に位置する相良村産の米・ヒノヒカリと、清流・川辺川の伏流水から作られた焼酎です。 豊かな自然の中で育ったヒノヒカリを醸成し、ミネラル分豊富な竹炭でろ過。華やかな香りとスッキリとした飲み口が楽しめま...[詳細を見る]
商品詳細 ■商品番号 266876 ■商品種別 米焼酎 ■内容量 1800ml×3本 ■アルコール度数 20度 ■麹菌 白麹 ■蒸留方法 減圧蒸留 ■メーカー 二階堂酒造 ■原材料 米・麦こうじ コメント 二階堂酒造がつくる米焼酎、麗。 その原料となるのは厳選された米、そしてむぎ焼酎二階堂でも使用される麦麹です。 元々、清酒を造る造り酒屋だった二階堂酒造がその製法を活かして造ったのがこの麗です。[詳細を見る]
【大変珍しい黄麹仕込み!】 【高級日本酒用の吟醸酵母を使用!】 【無ろ過による重厚な味わい!】 【世界的なコンクールでシルバーメダル受賞!】 熊本県の南部の田園風景が広がる所に蔵はあります。 日本酒好きに飲んで頂きたい! その為、日本酒用の黄麹、吟醸酵母を使用! 華やかでフルーティーな吟醸酒のような香りが心地よく、しかも無ろ過で瓶詰めをしている為、重厚な味わいが特徴です。 無ろ過にこだわる理由は不純物...[詳細を見る]
商品説明[焼酎] > [焼酎 (米) (酒粕)]昭和61年製造以降分を瓶詰した長期熟成本格米焼酎です。 長期熟成ならではのやさしい美味しさをぜひお楽しみ下さい。 [詳細を見る]
酒造米と自家培養酵母を使用した、米の風味がストレートに伝わる淡麗なタイプの本格米焼酎です。●名称:単式蒸留焼酎●内容量:300ml瓶×1ケース(全12本)●原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)●アルコール度数:25度●販売者:高橋酒造株式会社商品リニューアルなどにより、パッケージ変更や原材料等が商品ページと異なる可能性がございますが、返品・交換はお受け出来ません事、予めご了承ください。[詳細を見る]
今、人気爆発の噂の焼酎です。長期熟成によるコク、香りが抜群で、舌触り滑らかで米焼酎の概念を超える焼酎です。昔ながらの石室内において手造りでの麹造り。かめ壷を使っての仕込み。伝統的な単式蒸留機による減圧蒸留。かめ壷での5年貯蔵。指定店60店のみの限定流通品。 ■■効き酒師敏郎のコメント■■8年前、この九代目に感動し宮元ワールドにのめり込んでしまいました。球磨焼酎の概念を一瞬にして替えられてしまった焼酎です...[詳細を見る]
ご購入本数合計3本以下は破損防止カートン代がかかります。 いつまでもかわらず愛される焼酎とはどんな焼酎でしょうか。それは香りと味わいの調和のとれたものではないかと当蔵は考えます。香りが華やかでも出すぎずほどよいこと、味わいがあってもくどくないこと、そんな焼酎は知らず知らずに杯を重ねてしまいます。時代が移り変わっても飲み飽きすることなく楽しんでいただける焼酎、そんなものを目指して私たちは日々焼酎つ...[詳細を見る]
蔵元コメント 豊かな大地が育んだ豊富なお米と 球磨川の伏流水が コクがあり、まろやかで味わい深い 本格焼酎を育て上げました 代々受け継がれたこの味は 多くの皆様方にご愛飲いただいています 琥珀熟成の深い味わいをどうぞお楽しみ下さい 店主コメント 樽貯蔵で熟成された純米焼酎 類まれな芳香と味を得ています 商品名 特別限定酒 大石 1800ml 販売時期 通年 種類 米焼酎 原材料 米・米麹 使...[詳細を見る]
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください菊姫 米焼酎 加賀の露 25度 720ml 送料無料※(本州のみ) [OKN/橘倉酒造/長野県]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデ...[詳細を見る]
商品説明 「米」にこだわり、厳選したおいしいお米を使っています。水はミネラル分を豊富に含んだ人吉盆地の清らかなきれいな水で、ていねいに造りました。 豊潤な香りと、すっきりした飲み口は、まさに自然の恵み。 フルーティで上品な米の香りと軽やかな口当たり。飲み飽きないうまさ。 これが米焼酎。自慢の製品です。 名称 本格米焼酎 「白岳しろ」 25度 内容量 720ml×12本 原材料 米、米麴 保存方法 高温・直射日光を避け、...[詳細を見る]
★商品情報★ 原材料 米・米麹 蒸留方法 減圧 麹 黄 特徴 「秋の露・純米」は、球磨焼酎の里 熊本県球磨郡で 常楽酒造の商品をご愛飲いただいておりますお客様の声に応え、 納得して飲んでいただける球磨焼酎をとの思いで 常楽酒造杜氏:蔵座幸一が、 原料・麹にこだわり常楽酒造創業(大正元年)からの 伝統技法のままに丹精込めて造り上げ、 ラベルも創業当時のものを復刻いたしました。 清酒用麹(黄麹)を使用することにより...[詳細を見る]
オリジナルメッセージ ご注文方法 1: 文字位置・文字の色を選択 ⇒「買い物かごに入れる」 2: 「注文画面に進む」 3: 「簡単注文画面STEP1」 (注文者情報入力) 必要事項をご入力ください 4: 「簡単注文画面STEP3」 (お支払い方法・配送方法選択) 画面下のほうに「文字入れ内容記 入欄」がございます ので、そちらに文字入れ 内容をご記入ください。 5: 「簡単注文画面STEP4」(確認) ご注文内容を確認頂き、 この内容...[詳細を見る]