商品説明 地元湯前町産のお米だけで作った球磨焼酎「しず玲」は減圧蒸留酒です。6年以上熟成された減圧蒸留酒は、香りが華やかでキレと甘みのバランスが抜群です。 ■生産者の声 林酒造場は球磨焼酎の産地・人吉球磨の中でも古い蔵元の一つと言われ、これぞまさに球磨焼酎という味わいを楽しめます。湯前町産の選ばれた良い米、自然溢れる球磨川の伏流水を仕込水とし、江戸中期より受け継がれる伝統的な手法で造られる「しず玲」...[詳細を見る]
れんと 種類 黒糖焼酎 産地 鹿児島県・奄美大島開運酒造 原材料 黒糖、米麹 内容量 1.8L・紙パック Alc.度数 25% 保存方法 直射日光、高温を避け保管。常温可。 備考 お酒は20歳になってから。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。クラシック音楽での「音響熟成酒」! 高い香りの原酒と深い味わいの原酒を絶妙のバランスで調和させ今までにない香味。原酒は貯蔵タンクの中でクラシックを聴かされ、ゆっくりと熟成させます...[詳細を見る]
キンミヤ焼酎は、三重県四日市市にある宮崎本店が製造する甲類焼酎のブランドです。正式名称は「亀甲宮焼酎」ですが、親しみを込めて「キンミヤ」と呼ばれています。以下の特徴があります。クリアな味わい: 甲類焼酎のため、ピュアでスッキリとした味わいが特徴です。雑味が少なく、どんな飲み方でも楽しめます。柔らかな口当たり: 地元の天然水を使用しているため、柔らかくまろやかな口当たりが感じられます。多様な飲み方: ...[詳細を見る]
※当店ではお客様により安く商品をお買い求め頂くため、 ご注文頂きました商品とは異なるカートン【箱】で配送する事がございます。※中国、四国、九州、北海道は別途送料発生地域です※ 35度 おいしい果実酒つくりましょう ホワイトリカーゴードー 1.8L 純度が高く、すっきり、ピュアなお酒です。 いろいろな果実酒・漬け込み酒づくりに適しています。 梅酒 リンゴ酒 レモン酒 オレンジ酒 グレープフルーツ酒 サクランボ...[詳細を見る]
【送料無料・但し北海道、沖縄県は注文後990円追加となります】 「下町のナポレオン」で親しまれている日本で一番売れている麦焼酎です。 厳選した大麦・大麦麹と天然の清冽な水だけで造り上げました。 やわらかな口当たり、割ってもひろがる豊かな味わい。 25度の焼酎とは別物で20度専用の造りによる本格焼酎のうまさが体験できます。 関連商品に「いいちこ民陶くろびん」「いいちこフラスコボトル」「いいちこスペシャル」「...[詳細を見る]
夢志野 ☆宗政酒造 ☆夢志野 厳選した原料と地下百三十米の清冽な自然水で仕込んだもろみを低温発酵させ、気品高き味と香りを引き出し、しかも蒸留の過程で美味しいところだけを抜き取り、更に上質の竹炭で味と香りを磨き上げた麦焼酎の逸品です。 【容量】 720ml 【度数】 25度 【原材料】大麦・米麹 【産地】 長崎 【蔵元】 壱岐焼酎協同組合 【他銘柄】柚子小町 ※この商品はお届けまでに1週間程必要になります。[詳細を見る]
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。れんと 25度 [ブルー瓶] 900ml x 12本[ケース販売]送料無料(沖縄対象外)[奄美大島開運酒造 黒糖焼酎 乙 鹿児島県 369348]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳...[詳細を見る]
1905年(明治38年)創業.。 伊佐大泉」という単一ブランドに絞り込んで香味の更なる向上に取り組み続けています。 香味のカナメとなる麹は昔ながらの手造りを貫いています。 厳選した黄金千貫芋と白豊芋を白麹で仕込み、原料芋の風味を生かして淡麗かつ甘口に仕上げています。 口当たりは軽快できめ細かいソフトな甘味がゆっくりと広がります。 (1800ml=1.8L=一升瓶) (900ml=五合瓶) (720ml=四合瓶) 【鹿児島県伊佐市】 【isadais...[詳細を見る]
【内容量】 1800ml 【アルコール分】 25% 【商品特徴】 本格麦焼酎「いいとも」は、ほのかな麦の香りと爽やかな味わいの本格焼酎で、40年以上にわたり中四国エリアを中心に全国でご愛顧いただいている当社のロングセラーブランドです。 今回のリニューアルで、酒質は理想の香りにこだわった当社独自の「新ブレンド」製法によって、麦原料由来の立ち香(こう)(※1)をよりすっきりと仕上げています。さらに、甘みを強調する「ろ過...[詳細を見る]
製品仕様 商品名 一番雫 いちばんしずく 芋焼酎 大海酒造 鹿児島県産 名称 芋焼酎 内容量 1800ml(紙パック入り)×3本 販売者 有限会社三浦屋 商品説明 鹿児島の老舗焼酎蔵元 大海酒造の人気銘柄「一番雫」 レギュラー焼酎の中でも飲みやすくバランスのいい味わいです。 あまり芋焼酎を飲まれない方にもおすすめです。 ※北海道、東北地方へのお届けは別途500円掛かります。 当店 酒舗三浦屋について 当店は芋焼酎の本場 鹿児...[詳細を見る]
“美祥”とは「美しい心と幸せを」という意味。 人間国宝の奥山峰石先生にこの書と名前を頂き、すべてに対して妥協しないという信念で作り上げました。 日本酒蔵が造る極上の本格焼酎。 厳選された清酒の酒粕を精製し、 そのしずくを集めた最高級の“かすとり焼酎”です。 華やかな香りとまろやかな旨みが、水のごとく調和し、のどごし爽やかな味わいです。 オンザロック、水割り、お湯割り・・・・・等色々な飲み方でお召し上がり...[詳細を見る]
商品詳細 ■商品番号 204811 ■商品種別 芋焼酎 ■内容量 900ml×2本 ■アルコール度数 25度 ■麹菌 麹 ■蒸留方法 - ■メーカー 小正醸造・萬世酒造 ■原材料 - コメント 萬世酒造の本格芋焼酎いつもありがとうラベルと、昭和40年代まで鹿児島で広く焼酎用として栽培されていたさつま芋である『農林2号』を復活栽培し、芳醇で濃厚な昔ながらの焼酎を再現した薩摩維新900mlの入った当店でしか手に入らない限定セット! 感謝の気持ちを焼...[詳細を見る]
商品詳細 内容量 1.8L アルコール度数/25度 ご注意 開封後はお早めにお飲み下さい。 保存方法 日光が直接当たらず、温度変化の少ない場所に保存してください。 原材料 薩摩芋(鹿児島県産 白豊)、米麹(白麹、国産米) 製造元 西酒造 商品説明 ふくよかな香りと濃厚な味わいの「宝山蒸撰白豊」。「白豊(シロユタカ)」の良さを存分に引き出した芋焼酎です。白豊は焼酎にすると独特の甘い香りと他にはない深みがあり、軽やかな...[詳細を見る]
堤酒造 熊本県 【時代蔵八】 原材料/米・米麹 度数25度 容量720ml 本格米焼酎造りの古典的手法にのっとって造られたもの。手造りで甕仕込みを行ない、昔ながらの黒麹を用いたノスタルジックな焼酎。 【譚】 原材料/米・米麹 度数25度 容量720ml ホワイトオーク樽やシェリー樽の中に長期間熟成させた米焼酎に麦焼酎を少量ブレンドしたもの。深い味わいの中にほのかな甘味が漂う焼酎に仕上がっています。 【贈答用のお客様...[詳細を見る]
九州・沖縄へのお届けは送料無料の対象外です。 九州は送料500円(税込)、沖縄は1,000円(税込)が 1梱包あたり別途かかります。 最終的なお買い上げ金額は当店からお送りする 受注確認メールをご確認ください。 鏡月は、豊かな自然に囲まれた雪岳山(ソラクサン)の銘水で仕上げた澄みきった味わいが特長です。炭酸割りやお茶割りなど、どんな割材とも相性がよく、気軽に自由なスタイルでお愉しみいただけます。 商品名 送料...[詳細を見る]
▼ 神楽酒造 くろうま 長期貯蔵 ■酒質内容 本格麦焼酎 ■内容量 900ml ■原料 麦・麦麹 ■麹 − ■アルコール 25% ■蒸留方法 − ■産地 宮崎県 ■醸造元 神楽酒造 ■化粧箱 なし 国内産の大麦原料100%で造った、麦焼酎「ひむかのくろうま」を木製の樽に寝かせ熟成させました。大麦の香りと木製樽の香りのバランスが絶妙にマッチし、豊か...[詳細を見る]
★商品情報★ 原材料 米・米麹 蒸留方法 減圧 麹 白 特徴 ミニ瓶は30本迄1個口の送料で発送可能! 送料はこちら↓↓ 配送エリア 佐川急便 西濃運輸 九州 520円 一律711円 ※代引不可 ※日付指定不可 中国 620円 四国 520円 関西 620円 中部・北陸 720円 関東・信越 720円 東北 1000円 北海道 1200円 沖縄県 発送なし繊月酒造は人吉市街地中心にあり創業明治36年の歴史ある蔵。 100年続く匠の技を代々の杜氏が守り続けています。 [詳細を見る]
ご注文の前に必ずご確認ください コルク劣化による返品・交換はお受けできません。コルクを使用した商品につきまして、時間経過や状態によっては、硬くなったり崩れやすくなっている場合があります。 ワインのブショネとよばれるコルク臭(カビ臭・雑味による違和感)につきましては、プロでも判断がつきにくいのが現状でございます。こちらも返品や交換のご対応はいたしかねますので予めご了承ください。 商品名に記載がない場...[詳細を見る]
黒糖焼酎が盛んな沖永良部島から、新納酒造のをちみづをお届けします!減圧蒸留ですっきり爽やかな口あたり、飲みやすさを追求した黒糖焼酎。黒糖焼酎は初めてという方にもオススメしたいのが「をちみづ」です。黒糖の香りとフルーティーさが特徴。ロックの他、水割り、レモン割など、お好きな飲み方でどうぞ。900ml 6本入りです。 名称 【ふるさと納税】奄美黒糖焼酎 をちみづ 25度 900ml 6本 内容量 900ml 6本 原材料 黒...[詳細を見る]
様々なご用途で選ばれています。 ■取り扱っているお酒の特徴 プレミアム酒 地酒 銘酒 有名銘酒 お酒 幻のお酒 飲み比べ 高級 おすすめ 粗酒 ■用途 ご褒美 お取り寄せ 贈り物 内祝 内祝い 引き出物 引出物 お祝い 御祝 結婚記念日 ギフト 詰め合わせ 贈答品 お返し お礼 御礼 ごあいさつ ご挨拶 御挨拶 プレゼント お見舞御礼 お餞別 記念品 景品 賞品 粗品 ■シーン ウエディング 季節のご挨拶 寿 子供の節句 子供の日 ひな祭り ...[詳細を見る]
2010〜2014年 モンドセレクション 最高金賞受賞。 樽熟成で飲みやすいタイプ。閻魔の燃える炎の赤を基調としたブランド「閻魔」を築き上げた樽熟成商品です。 お湯割りでもロックでも本当に旨いと感じさせる商品です。 お祝い/お返し/贈答品/ギフト/熨斗対応可能/[詳細を見る]
熟したバナナのようなメローな香り、チェリーブランデーのような果実感、オペラケーキのようなビタースイートな余韻が感じられる、まさに「スイーツ焼酎!」ともいうべき、「心が躍る焼酎」です。ロックやソーダ割り、お湯割りで甘くミルキーかつ、ほんのりビターな余韻をお楽しみください。 ■鹿児島県 若潮酒造■1800ml■原材料:大麦(国産)、麦こうじ(国産)■アルコール度数:30度[詳細を見る]
果実酒用の35度 甲類焼酎です。 メーカー:中国醸造 酒類:焼酎 容量:1800ml アルコール度数:35度[詳細を見る]
那覇市首里にある瑞穂酒造株式会社は、琉球国王尚泰王が即位した1848年に誕生した歴史ある酒造所で、1986年に現在の場所へ移転しました。 琉球王朝時代からの知識と技術は代々受け継がれ、米と酵母と麹の三要素の個性を見極めながら、もっとも特色が生きる方向で酒造りを進めています。 沖縄の家庭で仕次ぎされていた古酒を先駆けて製品化するなど、伝統的な古酒造りを続ける一方で、現在注目のスピリッツなど時代に合った個性...[詳細を見る]
個性があまり強くなく、優しい風味と味わいが特徴ですが、アルコール分が30度あるので、それなりに口当たりは柔らかい中に旨味を感じます。3〜4年熟成しています。地元特産品の「砂丘畑」で育った砂丘長いもを原料に造りました。【製造者】梅津酒造有限会社/鳥取県東伯郡北栄町【名称】砂丘ながいも焼酎【容量】720ml【アルコール度数】30%【原材料】長芋、米、米麹、清酒粕(原材料は全て日本産及び日本産米を使用) 関連商品...[詳細を見る]
「吟王道」〜全国限定3000本、 黄麹仕込みの限定酒 「吟王道(ぎんおうどう)」が入荷しました! 黄麹仕込みの為、華やかな香りとさわやかな味わいが特徴です。「黄麹仕込み」…日本酒で使用される品質管理が大変難しいとされている「黄麹」で仕込まれました。芋焼酎で通常使用される「白麹」「黒麹」と比べて 華やかな香りとさわやかな飲み口が特徴です。「芋」…契約栽培した芋(黄金千貫)のみを使用。恒松酒造では地元農家と契...[詳細を見る]
【全2回定期便】 ◆「壱岐の島」 米麹の旨味と麦の風味を楽しめる焼酎。 製法は米麹1/3、大麦2/3を順次仕込み醪熟成させ蒸留します。 ◆「壱岐の華」 伝統の常圧蒸留にこだわりをもち、香りと味わいを残しています。 ◆「壱岐 25度」 香味の優れている部分を塾調し、熟成をかさねふくよかな香りとコクが特徴 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。【定期便1回あたりの内容量】 壱岐の島25度(紙パック): 1800ml×2本 壱岐の...[詳細を見る]
「幻の焼酎」と称され、ファンも多い「耶馬美人」 米焼酎・耶馬美人25度は、原料を厳選し一年で一番の寒冷時期に仕込みます。 低温発酵した後ゆっくりと蒸留し、さらに熟成させ吟味に吟味を重ねて醸した純米本格焼酎です。 キメの細かいまろやかな風味・爽やかなのどごし、どれをとっても「純米本格焼酎の逸品」と自負しています。 お湯割り・水割りはもちろんですが出来るだけストレートでご賞味下さい。 女性の方からの支持も...[詳細を見る]