■丸に三つ銀杏 < 家紋について > 世界最古の樹木といわれるイチョウ。 古来からあったためか、神霊が宿ると信じられ、また、その生命力の強さから長寿のシンボルとされてきました。 (家紋柄は諸説あります) 注染という手染め”手ぬぐい”です。 綿製ですので、吸水もよく柔らかな手触り。 裏面からも染めていますので、両面使用することができます。 生地は、手ぬぐいとして使用しやすい密度のある岡生地。 剣道用としても使...[詳細を見る]
寸法 幅:約35cm 長さ:約100cm 素材 綿100% ご注意事項 ・鯉口シャツの生地を手拭の形に裁断してあるだけですので、厳密に言うと手拭いではなく、手拭いサイズの生地になります。 ・裁断面は未処理です。多少の糸のほつれが出ますのでご了承下さい。 ・柄は表面のみのプリントになります。裏面はプリントされていません。 関連商品 ■小粋・祭組 プリント手拭い商品一覧 商品のご購入はこちら[詳細を見る]
【注意】 この商品は多少色落ちはいたしますので 他の商品とは一緒に洗わないようにして下さい。 商品購入後、一度洗濯してから着用して下さい。 商品名 【江戸一 祭り】プリント手拭ピンク松葉 手拭い サイズ 幅 :約33cm 長さ:約110cm 素材 綿100% 【お願い】 この商品は取り寄せになります。 注文確定後に発注しますので納期に一週間程度かかります。四方は切りっぱなしです。※商品についての詳細等気になる点がござい...[詳細を見る]
商品名 手ぬぐい「一芯三葉 緑茶」 説明 お茶の葉の先端にある芯芽と、 その下の三枚の葉のことを『一芯三葉』と言います。 見た目にもバランスのよい美しい形です。 その茶葉と立涌が作る模様と、 お茶の道具をモチーフにデザインを作りました。 ほっと一息つきたいときにぴったりの 安らぎ、癒しの一枚です。 サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm 素材 綿100%(特岡) 染色 手捺染 生産国 日本 色違い 備考 モニターの色と実...[詳細を見る]
草花の生い茂った武蔵野が描かれています。 いせ辰は江戸時代(元治元年創業)からの歴史を持つ江戸千代紙の老舗として今日まで江戸の粋を伝え続けています。いせ辰の代表的な千代紙の柄を伝統的な染め方の注染により染め上げました。手染めによる一枚一枚の趣きをお楽しみください。 サイズ 約34×90cm 素材 綿100% パッケージ 帯封+ビニール袋入り 備考 ※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる 場合があります。...[詳細を見る]
商品名(柄) 朝顔(紫) 商品詳細 日本の夏の代表的な花の一つである朝顔は、奈良時代に中国から 伝えられたと云われています。夏の風物詩として有名な東京入谷 の朝顔市は7月6日8日鬼子母神境内で毎年行われています約37×98cm 日本製 綿100% 伝統工芸〔注染〕のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移る場合がございますのでご注意ください。 お洗濯の際は単独で、たっぷりの水で手洗いしてください。浸け置きはお避けく...[詳細を見る]
12ヶ月の風景があしらわれたとっても粋なてぬぐいシリーズ。どんなお部屋にも馴染み少しのスペースで四季を楽しむことが出来ます。カレンダーをめくるように毎月取り替えるのも楽しいですね。 ※メール便は4枚まで発送可能です。メール便を選択され5枚以上ご購入の場合、5枚目以降4枚ごとに250円の送料を加算させていただきます。注文カートでは自動計算されないため注文確認メールにて送料を訂正しご案内いたします。 ●サイズ:...[詳細を見る]
商品情報 商品の説明 <お取り扱い注意> ・お使い始めに汗や摩擦で色が移ることがありますのでご注意ください。 ・お洗濯は単独でたっぷりの水で手洗いしてください。 ・浸け置きはお避けください。★手ぬぐいの端が切りっぱなしだとこんな利点も★ 洗ったときに、端を折り返して縫っているものより乾きが早く、 菌などが溜まりづらく清潔に使えます。 昔は怪我をしたときや鼻緒が切れたときの応急処置として、手ぬぐいを裂いて...[詳細を見る]
■商品内容【ご注意事項】この商品は下記内容×10セットでお届けします。【商品説明】手ぬぐいでオリジナルのタペストリーが作れます。染色やスタンプをして、お部屋を楽しく飾りましょう!■商品スペック●寸法:手ぬぐい無地=晒 約360×880mm、吊り下げ棒(パイプ)=直径9×長さ400mm 2本●付属品:エンドキャップ4個、吊り紐1本、手ぬぐい固定用テープ2枚、説明書●材質:綿100%■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3...[詳細を見る]
【宮本★送料無料キャンペーン】 商品名に【宮本★送料無料キャンペーン】記載がある商品の合計金額2,860円(税込)以上ご購入で送料無料となります。 贈り物を贈る、それは贈り主の気持ちがこもるもの。 福を呼び込む縁起の柄でもっと気持ちを伝えたい。 縁福タオルはそんな想いから生まれました。 泉州こだわりのうすくてかるい、 やわらかタオルで大切な人に気持ちを贈ろう。 福良雀 - 富と繁栄 - 難をついばむ福良雀。 ふっく...[詳細を見る]
●サイズ/●現品約34.5×90┣cm┫●材質/●綿100%●セット内容/●てぬぐい1枚※柄指定不可。季節によって柄変更になります。●箱サイズ/13×23×1cm●原産国/日本[詳細を見る]
丸全 注染手ぬぐい 手拭 ナマケモノ 1021 37×98cmサイズ:37×98×0.1cm本体重量:0.038kg本体:綿原産国:日本[詳細を見る]
店長の一言コメント一対で取り上げられる自然神です。 風は風神の背負った袋の中に詰まっており、雷神は背中の太鼓を打ち鳴らして稲妻とともにやってきます。 そんな雲の上の騒動は、俵屋宗達はじめ絵師達がしばしば描いています。 ■サイズ約35×90cm■素材綿100%(特岡)■用途・ご結婚祝・結婚式引き出物・内祝い名披露目・出産お祝い・新築お祝い・改築御祝・増築御祝・就職祝い・昇進祝い・定年退職祝い・海外へのおみやげ・バ...[詳細を見る]
■商品内容【ご注意事項】この商品は下記内容×20セットでお届けします。無地てぬぐい■商品スペックサイズ:340×900mm生地が丈夫で判押ししやすい!綿■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[詳細を見る]
贈り物から日常遣いまで...「気音間 手ぬぐい」 注染(ちゅうせん)という技法で一枚一枚丁寧に染め上げられた、 職人技が光る日本製の手ぬぐいです。 朝日を浴びて花開く鮮やかな朝顔。 白地と色鮮やかな朝顔の対比が映えるデザインです♪ 気音間(けねま)は日本人の美意識を支える 三つの要素(気配・音色・間合い)を冠しており、 より伝統と現代を、より和を楽しむアイテムを作り出し続けています。 さらっと乾きやすい特岡生地を...[詳細を見る]
詳細説明【特長】・可愛らしい夏のモチーフと彩り豊かで優しい雰囲気に仕上げました。・表はやわらかなガーゼ、裏はパイル地の、吸水速乾性にすぐれた二面構造です。・薄手で持ち歩きにも嵩張らないので、銭湯やサウナ、旅行のお供にもピッタリ。商品仕様(スペック)柄:ひまわりならべ本体サイズ(約):縦90×横34cm素材:綿100%使うほど、洗うほど肌になじみます[詳細を見る]
【江戸一手拭い】【注染】【新コード】 江戸一手拭 【注染】だるま 手拭(寸法/幅約33cm 長さ約97cm) 綿100%(手拭い 注染 江戸一手拭い 注染 手ぬぐい かわいい ギフト てぬぐい)【お祭り 祭り 祭り用品 祭り衣装 祭衣装 まつり matsuri】江戸一手拭 【注染】だるま 手拭(寸法/幅約33cm 長さ約97cm) 綿100% サイズ幅約33cm 長さ約97cm柄だるま 備考◆注染染のため、多少の染めむら...[詳細を見る]
戸田屋商店手拭い うさぎ畑 うさぎは巣穴を作るアナウサギと、巣穴を作らず冬毛が白くなるノウサギに分類されます。 又、水を与えてはいけない・鳴かない等、誤解が多い。 うさぎと云えばニンジンですが、ニンジン嫌いのうさぎも居ます。 そんなグルメなうさぎたち、畑でパーティーでもしているのでしょうか。 飾っても使っても楽しい、戸田屋商店のてぬぐい 雑誌などで度々紹介されている東京日本橋は「戸田屋商店」の日本手拭...[詳細を見る]
店長の一言コメントクッキーとは、「小さなケーキ」を意味するオランダ語からきています。同じくビスケットは、bis=二度、cuit=料理する、すなわち堅く焼いた菓子というラテン語が語源です。特別な日に、焼き菓子をつくってお祝いをする風習は今も色々なところでみられます。■サイズ約37×98cm■素材綿100%(特岡)■用途・ご結婚祝・結婚式引き出物・内祝い名披露目・出産お祝い・新築お祝い・改築御祝・増築御祝・就職祝い・昇進...[詳細を見る]
商品説明商品説明さくら堂オリジナル和手拭い 【本染め(注染)】・安心の日本製です。 ・剣道やなぎなたの面手拭用に長めの手拭となっています。(約35×100cm) 発送方法:追跡可能メール便 用途 手ぬぐい/雑貨/プレゼント/記念品/参加賞/賞品/プチギフト/お祝い/イベント/景品/クリスマス/月例会/バレンタインデー/ホワイトデー/贈答品/部活/スポーツ少年団/スポ少/道場/学校/サークル/教室/チーム/新入...[詳細を見る]
「ふたえ籠目 青」 古典文様として馴染みのある六つ目編みを二重の竹で編んだデザインです。食材や食器との相性も良い素朴な文様です。 *お買い上げ枚数分、無料でギフト用袋と留めシールをお付けします *ラッピングサービスは承っておりません サイズ:約33×90cm 素材:綿100% 染色:注染 生産地:日本 ・手染めのため色落ちがあります。 ・水分を含むと色移りすることがあります。 ・濡れたままでの放置はおやめください。 ...[詳細を見る]
loop towel 5枚セット ループタオル 入園準備 刺繍 動物柄机や廊下のフックに簡単に吊るせる、通学・通園用ループつきタオル。・保育園・幼稚園の入園時に、必要な持ち物としてリストアップされていることが多いアイテムです。・洗い替えに5枚セットで便利です。・マイクロファイバーのタオルは、やわらかな質感で肌に心地よく触れるのが特徴です。・毛足が長いので、ふんわりとした質感で吸水性が高く、保温性にも優れるのが特...[詳細を見る]
注染手ぬぐい〈魯山人GONOMI〉 しずく 北大路魯山人 北大路魯山人が描いた浴衣の図案を元にした手ぬぐいです。 職人の手によって丁寧に染め上げられた鮮やかな色合いがポイント。日常使いはもちろん、贈り物にも最適です。 注染(ちゅうせん)とは、染料を「注ぎ染める」技法で、明治時代に大阪で生まれました。 表と裏から2回染めるので裏表なく染まるのが特徴です。工程のすべてを職人が手作業で行うので、ひとつひとつに個性...[詳細を見る]
手ぬぐいを額縁にいれて飾ってみませんか? いつもの手ぬぐいもまた違って見えるかもしれませんよ。 こちらは、ひのきでできており木目も大変美しいです。 写真の額縁には、@homeの「小鳥と花」をいれております。 サイズ:35×89.5cm 日本製↑簡単に飾ることができる、ひのきのタペストリー棒もございます。お好みでどうぞ。 手ぬぐいハンカチ、タオルメガネケースキッチン 手ぬぐい雑貨巾着ミラー文具、生活 扇子バッグ、ポーチ...[詳細を見る]
「ゴジラ岩」 ギャオー!! 潮瀬崎と呼ばれる岩礁地帯にゴジラ岩は構えています。 まるでゴジラ。海に向かってほえているかのようですね。 夕日に照らされる時間帯が、ねらい目!? ■商品詳細 綿:100%、日本製 サイズ:約34×90cm手ぬぐいハンカチ、タオルメガネケースキッチン 手ぬぐい雑貨巾着ミラー文具、生活 扇子バッグ、ポーチがま口人形、置物、根付 お財布守りお財布衣服、履物[詳細を見る]
新鮮なそら豆がデザインされたこの手ぬぐいは、緑の鮮やかさと豆の形がかわいらしく、見るだけで心が和みます。そら豆はそのみずみずしさと豊かな風味で知られ、春から夏にかけての季節を象徴する野菜です。この手ぬぐいは、そんなそら豆の魅力を存分に表現しています。 この手ぬぐいは、伝統的な捺染技術を駆使して染められており、細部まで美しく色鮮やかに表現されています。色落ちしにくく、洗濯を重ねても美しさが長持ちし...[詳細を見る]
商品情報商品説明濱文様 舞桜と鶯カラー※商品画像は掲載許可を頂いた濱文様公式カタログ画像となります。サイズ(約)幅34cm×長さ90cm※メーカーカタログ表記サイズです。多少の誤差はご了承下さい。素材綿・コットン100%(ECO晒し)※環境に配慮した加工工程を経た、環境に優しいエコ対応の晒し(さらし)使用染色方法捺染 手捺染 型染め原産国日本製 made in japan濱文様についてイタリアのコモと並び世界中のハンカチ・スカ...[詳細を見る]
本体サイズ(約)約35×90cm本体重量(約)約40g素材・材質綿100%原産国日本商品説明・使うほど、洗うほどに柔らかくなる、日本の伝統工芸である注染手ぬぐいです。・外出時にはハンカチ代わりや汗拭きに、使用後は薄いので小さく折りたためて荷物になりません。・また、アイロンのあて布として使ったり、寒い日のスカーフ代わりや、赤ちゃんの即席スタイ代わりなどにもなります。・手ぬぐいを布代わりに使って、マスクやお子さまの...[詳細を見る]
商品名 手ぬぐい「雨上がり」 説明 キラキラとした雨上がりの紫陽花を 横向きに広がるようにデザインしました。 葉の上には同じく梅雨の風物詩、カタツムリ。 葉脈や紫陽花の特徴である細かい花びらも 繊細に描き込んでいます。 白地に咲き誇る爽やかな紫陽花をお楽しみください。 サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm 素材 綿100%(特岡) 染色 手捺染 生産国 日本 備考 モニターの色と実際の色が異なることがございます。予め...[詳細を見る]