幼保向け和太鼓 Aセット(バチ付) 郷のひびきシリーズ【特徴】和太鼓の基本となる3点セットです。■ 太鼓、太鼓台、バチのフルセットですぐにご使用いただけます。(単品商品には台は付属しておりません。)■ 抜群のコストパフォーマンス。■ 子どもたちに丁度良い設計をしていますので、サイズはもちろんベストフィット。■ 胴や皮の材質選びにも妥協はせず、担当スタッフが厳選したものだけを使用しています。■ 安価な緩みやすい...[詳細を見る]
商品内容 資源、コストの面から木材の使用を極力押さえ、 胴にFRP(硬質合成樹脂)を採用することで、 胴のひずみ、破断が無く、強度的にも安心です。 胴と鼓面が触れる部分、唄口には硬質な木材を使用しております。 革は本牛革を使用しております。 サイズ:1尺5寸(鼓面45cm) 胴長:約56cm 重さ:約19kg 注意事項 ※台は別売りです[詳細を見る]
【太鼓サイズ】面:350mm 胴:155mm 【素 材】皮:牛皮 胴:桐材(PU塗装) 【セット内容】太鼓本体・補助棒 沖縄エイサー専用の太鼓です 通常の和太鼓とは剛性に劣ります 和太鼓としての使用のお控えください 面と面の間に補助棒を取り付け手に持った状態で使用します沖縄でお盆の時期に踊られる伝統芸能エイサー。歌と囃子に合わせ、太鼓をもって踊りながら練り歩きます。[詳細を見る]
【太鼓サイズ】面:62cm 胴長:72cm 【台座サイズ】縦幅:68cm 高さ:21cm 【全 高】75cm(含む太鼓) 【素 材】皮:牛皮 胴:松材 金具:鉄製×2 【セット内容】太鼓本体・台座 *送料について* 沖縄県と離島地域への出荷につきましては、別途送料がかかります。あらかじめご了承ください。長胴太鼓は宮太鼓とも呼ばれ、お祭りや応援、お寺や神社等で活躍しています。和太鼓の中でも代表的な存在です。[詳細を見る]
【太鼓サイズ】面:56cm 胴幅:25cm 【台座サイズ】横幅:53cm 高さ:75cm 奥行き:55cm 【全 高】97cm(含む太鼓) 【素 材】皮:牛皮 胴:松材 金具(鉄製)×3 【セット内容】太鼓本体・台座 初めての方にも安心してお使いいただける和太鼓。お手軽に、簡単に、誰でも気軽にすぐ始められます!胴幅よりも打つ面の直径が大きい平太鼓。長胴太鼓とは一味違う音色を奏でます。比較的軽量で持ち運びやすいのも特徴...[詳細を見る]
商品内容 ■320W出力のフラッグシップ・ステレオ・キーボード・アンプ ■4系統のステレオ入力端子、ステレオAUX入力端子、マスターEQを搭載したミキサー機能 ■新開発、カスタム仕様の30cm(12インチ)ウーファーとツィーターを2基ずつ搭載 ■4種類(リバーブ、コーラス、トレモロ、ロータリー)のエフェクトを内蔵 ■オプションの外部フットスイッチでエフェクトのRATEやオン/オフを制御可能 ■XLRマイク入力、ステレオ(XLR、標準...[詳細を見る]
【TOEI LIGHT・トーエイライト 運動会】体操用太鼓スティック T-1546 ※表現運動、指導用に最適な体操用太鼓専用バチ※ ■ 商品説明 ■ 表現運動や指導用に最適な体操用太鼓専用のバチです。 ⇒体操用太鼓TL25 T-1544 (直径約25cm、重量約650g) はこちら ⇒体操用太鼓TL30 T-2506 (直径約30cm、重量約700g) はこちら 詳細データ ●商品内容:体育用楽器 ●1本 ●材質:木 ●台湾製 ●メーカー:TOEI LIGHT(トーエイライト)...[詳細を見る]
※写真はイメージとなります。天然の本皮を使用いているため皮の色が濃い物・薄い物・ムラがあるものがございますが皮の特性です1点1点表情がことなります事をご了承ください。 直径1尺(約30.0cm) 1枚(片面用) ※両面張替の場合は2枚ご注文ください。 国産牛皮を使用 ※自然素材ですので一枚一枚色合いや厚みは異なります。 鋲付き ※その他部品(釻・菊座・座金等)の販売はしておりません。 『皮の張り方』説明書付き ...[詳細を見る]
【太鼓サイズ】面:48cm 胴長:58cm 【台座サイズ】縦幅:58cm 高さ:24cm 【全 高】73cm(含む太鼓) 【素 材】皮:牛皮 胴:松材 金具:鉄製×2 【セット内容】太鼓本体・台座 台座の天地を逆にして、平置きと斜め置きの2通りの置き方が可能です。長胴太鼓は宮太鼓とも呼ばれ、お祭りや応援、お寺や神社等で活躍しています。和太鼓の中でも代表的な存在です。[詳細を見る]
商品内容 音の鳴り、耐久性ともに和太鼓の最高級の素材である欅くりぬき胴を使用した平胴太鼓です。 革は良質の国産牛革から厳選した革のみを採用しています。 カンも最高級のカンを使用しております。 まさに極上品な平胴太鼓です。 重さや胴高など詳細はお問い合わせ下さいませ。 サイズ:1尺6寸(48cm) カン:3つ[詳細を見る]
おすすめ(AZ)持ちやすいまわりこみ構造で、とっても軽いです。低学年の児童にも最適です。サイズ直径20.5×奥行き4cm、バチ:直径1×長さ25cm個装サイズ:26×21.8×3.2cm重量個装重量:180g素材・材質プラスチック生産国加工地:日本fk094igrjs[詳細を見る]
商品内容 【くり抜き太鼓に匹敵するクオリティ】 ◇高耐久 ・欅とほぼ同等の硬質な性質を持った木材であるブナ材を採用 ・破れにくい上質牛革を採用 ◇高音質 ・たたき込めばたたき込む程和太鼓らしい音が響く上質牛革を採用 ・欅とほぼ同等の比重(重さ)を持った木材であるブナ材で胴の鳴りを増幅 並附: 胴高: 5寸約15cm / 鼓面: 約36cm / 重量 約5kg[詳細を見る]
【商品コード】:y812731 【仕様】 3インチ 5インチ 6インチ 7インチ 8インチ 9インチ 10インチ セット内容:小太鼓×1点・バチ×1組・ストラップ×1本 本体材質:木材 付属コンポーネント:太鼓, ストラップ 【この商品について】 小さいながらも心地良い音色が響く和太鼓セットです。首かけベルトやバチも付属しており、床に置いた状態や立った状態でも太鼓を叩くことができます。首かけできることで、演奏だけでなく持ち運びに...[詳細を見る]
バチ(材質:ポプラ) 太さ2.5cm 長さ45cm 重 さ 軽 い 硬 さ 柔らかい(初心者〜上級者までお使いいただけます) 太 さ 25mm 長 さ 450mm[詳細を見る]
当社の工場で製作しております長胴太鼓は、刳り抜き胴に牛革を張ったお品物になります。こちらの長胴太鼓は直径が57cmのサイズでございます。 お客様のご用途に応じて、革の張り具合を変えます。寺院などでお使いの場合は低めの音色、盆踊り・演奏用などでお使いの場合には高めの音色になるように革を張ります。 御注文頂いてからの製作になりますので、お届けまでは40日くらいとお考え下さい。また、革の縁をカットする(縁無し...[詳細を見る]
<特長> 郷のひびきシリーズ平太鼓セット。 牛皮を採用し、固定にも丈夫な太い鋲を使用していますので皮が緩み難く、高音質を維持します。 もちろん、皮の張替えが可能です。 学校用和太鼓セット「郷のひびき」シリーズ 日本の伝統文化を感じられる力強い音色。元気な子どもたちの演奏に応える耐久性と、無理なく演奏できる大きさ。太鼓台とバチもセットでコストパフォーマンスが高く、ひとりでも多くの子どもたちに和太鼓を楽...[詳細を見る]
【商品番号】y759123 【サイズ】3インチ 5インチ 6インチ 7インチ 8インチ 9インチ 10インチ 【セット内容】太鼓×1点・バチ×1組・ストラップ×1本 【素材】鼓面:牛革 胴/バチ:木製 鼓面に牛革を使用しているため本格的な音を響かせる和太鼓セットです。プラスチック製とは異なり、どなたでも深みのある音を奏でることができます。 お子様のお遊戯会・発表会・演奏会などはもちろん、カラオケや宴会の盛り上げアイテムとしても...[詳細を見る]
木目の美しい欅製の長胴太鼓。当社の工場で製作しており、刳り抜き胴に牛革を張ったお品物になります。こちらの長胴太鼓は直径が36cmのサイズでございます。 お客様のご用途に応じて、革の張り具合を変えます。寺院などでお使いの場合は低めの音色、盆踊り・演奏用などでお使いの場合には高めの音色になるように革を張ります。 御注文頂いてからの製作になりますので、お届けまでは40日くらいとお考え下さい。また、革の縁をカ...[詳細を見る]
朴の木のバチは樫や桧に比べ軽く、手首に優しく初心者の方や、お子様にお奨めです。柔らかいため加工もしやすい。マイ太鼓ばちにいかがでしょう。 【商品仕様】 サイズ/約径30×420mm 重 量/約270g 材 質/朴の木 日本製 ※天然素材のため、実際の商品のサイズには 若干バラツキがあります。 ※当店ではお客様都合による交換、返金は受け付けておりません。 こちらの商品は、パッケージの都合上、ラッピング・のし非対応とな...[詳細を見る]
【太鼓サイズ】面:380mm 胴長:220mm 胴径:255mm 【素 材】皮:牛皮 胴:タモ材 締具:ヒモ 【皮 材】通常皮 【紐 材】10mmエステルロープ 【胴構造】くりぬき胴 【皮 穴数】10穴 【皮 穴径】約 15mm 【皮 内径】約 265mm 【皮 外径】約 380mm 【セット台座】木製座台(組立式) 【台座サイズ】縦幅:320mm 横幅:320mm 高さ:220mm 【太鼓含む】全高:430mm 太鼓ご利用前に締め直してからお使いください締太...[詳細を見る]
太鼓径1尺3寸(39cm) 上等品太鼓本金箔革面彩色入・台面朱黒漆塗・火炎本金鍍金・撥房付この商品には、別途荷具料が必要となります。荷具料に関しましては、別途店舗からご連絡させていただきます。[詳細を見る]
お囃子でお使いになる締太鼓用の台になります。 並附太鼓・二丁掛用・三丁掛・四丁掛用になります。 真ん中でクロスしており、3枚目・4枚目のように分解して、5枚目の画像の状態にすることが可能です。 ●サイズ 横幅約34cm 奥行約36cm 奥側の高さ約22,5cm ●素材 木製 ●日本製 ★販売単位は1台になります。 ※6枚目・7枚目に載っております附締太鼓は付属しておりません。X型台の使用例ですので、ご了承下さい。[詳細を見る]
こちらの商品は取り寄せ商品です。お届けまでお日にちを頂く場合がございます。和太鼓演奏の中心的存在で、大きく響く重低音が魅力です。バチを変えると音色も変わり、様々な表現ができます。存在が大きな楽器だけに、ほかの太鼓や楽器とのバランスを考えて、最適なサイズをお選びください。従来通りの製造方法で玉切りされた原木からくりぬいて作られる高級品です。欅は重量もあり高価ですが、それに見合うすばらしい音色と、...[詳細を見る]
<特長> 郷のひびきシリーズ締太鼓セット。 強く美しいひびきの高音が得られます。 皮の張り具合を調整しやすく、扱いやすいボルト締めタイプです。 平太鼓同様に、皮の張替えが可能です。 学校用和太鼓セット「郷のひびき」シリーズ 日本の伝統文化を感じられる力強い音色。元気な子どもたちの演奏に応える耐久性と、無理なく演奏できる大きさ。太鼓台とバチもセットでコストパフォーマンスが高く、ひとりでも多くの子どもた...[詳細を見る]
商品内容 軽い、安い、丈夫な太鼓! 胴は集成胴を使用、革には牛革を使用しております。 台数が必要な方や女性などが持ち運びに最適な お求めやすい太鼓です。 鼓面サイズ:1尺5寸(45cm) 胴高:約56cm 注意事項 ※両面音がでます。 ※名入れは別途料金がかかります。[詳細を見る]
当商品は、南米フォルクローレ音楽に使用されています、ボンボ(太鼓)です。 ペルーリマ市内の楽器工房Blasさんに製作依頼した商品です。 演奏用として、充分ご使用頂けると思います。 サイズは、一般的なサイズと思います・しっかりと作られています 表面のは皮は”ヤギ皮”です(毛付きです)。 サイズは高さ約50cm・直径約39cm・スティック付き。 発送時にスティックの色等が、異なる場合が有りますのでご了承ください ご使用...[詳細を見る]
形がうちわに似ていることから「うちわ太鼓」と呼ばれています。柄を持ち、バチで打って演奏します。付属品 バチ(1本)こちらの商品は取り寄せ商品です。お届けまでお日にちを頂く場合がございます。[詳細を見る]